ヒムカナチュラルネット 自然すこやかminiマルシェ
自然すこやかminiマルシェは毎月第2日曜に開催しているイベントです。
次回開催は
未定となっております。
会社要約
ヒムカの夢郷とは、
熊本県上天草市にて2枚貝養殖事業を展開し実績を上げている合同会社FUバイオカルチャーの特許技術
である育成器を使ったマシジミの完全管理養殖を取り入れ宮崎県内でマシジミを産卵から稚貝、稚貝から成貝にして卸・販売することを主体目的とし付帯業務一切を盛り込んた新規事業合同会社です。
販売主体となるマシジミ自体とマシジミを使った6次産業化商品の開発、その他淡水魚介類や取扱い商品群をより一層充実させながら、ここでしか手に入らない逸品を揃えた店舗販売、インターネットを使ったWebショップ等も展開していきます。
取扱商品は今後も調査検討しながら各方面からの協力で2枚貝だけでなく幅広く拡充していきヒムカの地から「マシジミ管理養殖」を中心に新たなフードビジネスを創出すべく発信して行きたいと考えています。
会社目的

合同会社ヒムカの夢郷は「マシジミの管理養殖」を通して、
マシジミを宮崎の農水産物の新しい顔にすることを目的としています。
現在、農水産業は各地で法人化が進み、生産者独自の生産販売体制を築くことが模索されています。TPPへの参画も追い風になります。
生産者が今までの産物にこだわると新たな潮流は生まれず農水産業は衰退するでしょう。宮崎においてもそれは例外ではありません。
そこで我々は「マシジミの管理養殖」に目を付けました。マシジミは宮崎の新しい農水産物の顔になり得ると言えます。